グズる子供も、これを見れば喜んでしまう我が家の定番メニューこのレシピの生い立ち母がよく作ってくれたのですが、油っぽかったので我が家はあっさりと。
- 豚ひき肉 150g
- ネギ(青い部分) 20センチ
- ニンニクすりおろし 一欠片
- ごま油 大さじ2
- 春雨(乾) 50g
- 酒 大さじ3
- 砂糖 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- 味噌 大さじ1
作り方
-
1
春雨を茹でるための湯を火にかけている間にネギをみじん切りにしておきます
-
2
春雨を茹でます。少し固めに茹でてください。
-
3
春雨をザルにあけ、ハサミで食べやすい長さに切ります。箸で引き上げながら切ると良いですね。
-
4
フライパンにごま油とネギ、にんにくを入れ火にかけます。チリチリしてきたらひき肉を入れます
-
5
ひき肉が完全に色変わりしないうちに調味料を入れます。味噌は必ず入れてください。ほかはお好みで(^^)
-
6
水分が飛ばないうちに春雨を入れます。
-
7
そのまま水分が飛ぶまで底の方から返しながら炒めて完成です!
コツ・ポイント調味料の水分は春雨に吸わせます。