朝食やお弁当に!混ぜて焼くだけ、彩り良くしっかりお味がついてるので何もかけずいただける和キッシュ風の薄焼き卵です♡このレシピの生い立ち朝食の卵料理に彩りと栄養をプラスしたいが、手間はかけたくないと思い。。。
- 卵 3コ
- ★牛乳(豆乳) 大さじ2
- ★白だし 小さじ1
- ★砂糖 小さじ2
- ★マヨネーズ 小さじ2
- ★コショウ 少々
- ほうれん草(冷凍カットほうれん草) 適量
- パプリカ(赤が彩り良い) 1/4コ
- オリーブオイル 小さじ2
作り方
-
1
ボウルに卵を割り★調味料全てを入れ混ぜる。ほうれん草(凍ったままでOK)と薄く切ったパプリカも入れ混ぜる。
-
2
フライパンを熱しオリーブオイルを入れ回しながら全体(側面下半分まで)に広げる。
-
3
②に①を一気に流し入れ、弱火にし蓋をして火を通す。表面が固まってきたらフライ返しで返し裏面を少し焼き完成。
-
4
お好みにカットして下さいね♡卵焼きパンでもホイルで蓋すれば…厚焼きになっちゃいますかね(汗)無いのでトライできない…
-
5
今回はほうれん草とパプリカ具材は何でも良いかと。。[魚ニソ、カニカマ、椎茸、三つ葉などなど]
-
6
2021/3/23 話題入りしました♪皆様お作り頂き本当に有難うございます✨頂戴するれぽがとても素敵で勉強になります♡
コツ・ポイントほうれん草はもちろん茹でた残りでも大丈夫。その時は水分をしぼって入れて下さいね。今回は凍ったまま入れ、手間無しの冷凍食品を使用。