油淋鯖さばの油淋鶏風

*暑くなってくるこの時期に♪*甘酢醤油だれでさっぱり∮
簡単に作れるご飯に良く合う一品です♪*
このレシピの生い立ち
*作りすぎた油淋鶏のタレの有効活用∮*

材料

  1. さば切身 2切れ
  2. 長ねぎ 1/3本
  3. 片栗粉 適量
  4. 【タレ】
  5. ☆醤油 大1
  6. ☆砂糖 大2
  7. ☆酢 大1
  8. ☆ごま油 大1/

作り方

  1. 1

    さばは、食べやすい大きさに切り、熱湯をさっとかけ水気を拭き取って軽く塩を振っておく。

    ※塩鯖を使用の場合、塩は、省略。

  2. 2

    長ねぎをみじん切りにする。

    蓋が閉まる空き瓶等に☆醤油・砂糖・酢・ごま油を入れ軽く混ぜたら蓋をせずレンジで2分加熱。

  3. 3

    みじん切りにした長ねぎを入れ蓋をし良く振り混ぜたら再度、蓋を開け冷ましておく。

  4. 4

    フライパンに1㌢位油を引き、火をつける。

    さばに片栗粉をまぶし両面焼く。

  5. 5

    盛り付けタレをたっぷりかける。

    ♪お好みで白ごま等を振ると更に美味しさup♪

コツ・ポイント

*熱湯をさっとかけると臭みが取れ身がふっくらします。

Tags:

☆ごま油 / ☆砂糖 / ☆酢 / ☆醤油 / さば切身 / 片栗粉 / 長ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません