油揚げの肉巻き焼き

安いお揚げでボリューム満点料理になっちゃいました♪♪

  1. 油揚げ 2枚
  2. 大葉 10枚
  3. ひき肉 75g
  4. ねぎ 5cm
  5. おろししょうが ちょっと
  6. しょう油 大さじ1
  7. 大さじ1/2
  8. ごま油 ちょっと

作り方

  1. 1

    ひき肉に、みじん切りにしたネギ・ショウガ・しょう油・酒・ごま油を入れて、よく混ぜる。

  2. 2

    油揚げは真ん中で2つに広げて、その上に大葉を並べる。(5枚ずつ)その上に肉だねをぬりつける。はしから巻いていきパスタでほどけないように留める。

  3. 3

    フライパンに並て、火をつける。強火にかけて、水を入れてフタをし5分ぐらい蒸し焼きにする。

  4. 4

    水分が飛んだら、全体がこんがりするように焼き付ける。

コツ・ポイント油揚げを開くのは、おはしで上からコロコロこすると綺麗にあきますよ。

Tags:

おろししょうが / ごま油 / しょう油 / ねぎ / ひき肉 / 大葉 / 油揚げ /

これらのレシピも気に入るかもしれません