油揚げにじゃがツナ入れちゃいました

大好きな油揚げ料理。安いし美味しいしいつもあるじゃが芋とツナを入れて焼きました。
最強に美味しいです。
このレシピの生い立ち
油揚げが好きで、いろいろな食べ方を試しています。じゃがツナは絶対合うと思い入れてみました!

材料

  1. 油揚げ 4枚
  2. じゃがいも(中) 2個
  3. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  4. 塩コショウ 少々
  5. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きをして、長辺を切り広げておきます。

    じゃがいもは小さめに切って茹で、水分を飛ばしておきます。

  2. 2

    フライパンに茹でたじゃがいもとツナ缶を入れヘラでじゃがいもをつぶすようにしながら混ぜ合わせていきます。

  3. 3

    この程度つぶれたら、塩コショウと醤油で味をつけます。

    ツナ缶の味もあるので、お好みで調整してください。

    • 油揚げにじゃがツナ入れちゃいました作り方3写真
  4. 4

    油揚げに3を詰め、フライパンで焼き色がつくまで両面を焼きます。

コツ・ポイント

子どもが入れば、3の工程でマヨネーズをプラスすると喜ばれると思います。食べる時に醤油やからしを付けても美味しいです

Tags:

じゃがいも(中) / ツナ缶(ノンオイル) / 塩コショウ / 油揚げ / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません