オイスターソースで味付けしたトロトロ白菜の煮物です。
このレシピの生い立ち
油揚げと白菜というシンプルな組み合わせでヘルシーな煮物を作りたくて出来ました。
材料
- 油揚げ 1枚
- 白菜 400g
- ぎんなん(水煮) 適量
- サラダ油 大さじ1/2
- 水 300cc
- 水溶き片栗粉 大さじ1/2
- 調味料
- チキンコンソメ 1個
- 酒 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1
作り方
-
1
油揚げを食べやすい大きさに切る。
油っぽい場合はしっかりと油抜きしてください。
-
2
白菜を5センチほどのざく切りにする。
-
3
鍋にサラダ油を熱し、2を軽く炒めてから水を加え、1と調味料を入れてやわらかくなるまで煮る。
-
4
仕上げにぎんなんを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
5
このメニューには、煮るとトロトロやわらかで、自然の甘みを感じる北海道産大豆使用の、きぬ練りおあげをおすすめします。
-
6
タイシネットショップではきぬ練りおあげを取り扱いしております。
どうぞご利用ください。
コツ・ポイント
油揚げは真ん中の白いところが多いタイプを使うとフカフカに煮上がります。
中が開きやすい油揚げを使う場合は、ぼろぼろ煮崩れしないよう切り方を工夫してください。
中が開きやすい油揚げを使う場合は、ぼろぼろ煮崩れしないよう切り方を工夫してください。