スナップえんどうと軽く茹でた玉ねぎがシャキっと食感の良いサラダ?和え物?です。
材料
- スナップえんどう 20房くらい
- 油揚げ 1枚
- 玉ねぎ 1個
- ツナ缶 1個
- コーン缶 半分程度
- マヨネーズ 大さじ3くらい
- 塩 少々
- こしょう お好み
- 食べるラー油 大さじ1
作り方
-
1
スナップえんどうのスジを取り、水洗いします。
玉ねぎは、スナップえんどうと同じくらいの大きさにくし形に切ります。
-
2
両方まとめて塩ゆでし、ざるにあげて水を切ります。
野菜が茹であがったいいにおいがしたらすぐあげます。2分くらいですかね? -
3
材料をボールに入れ、和えます。
混ぜると、コーン缶の汁と、ツナ缶のオイルがあってつゆだくな感じです。
-
4
油揚げをトースターで焼き、1〜1.5cm幅くらいの細切りにして、投入!
一緒に和えて、完成です。
コツ・ポイント
ゆでた時の水切りはしっかりしてください。
あと、茹ですぎは色が悪くなり、シャキッと食感も無くなるので、早いくらいで大丈夫です。
あと、茹ですぎは色が悪くなり、シャキッと食感も無くなるので、早いくらいで大丈夫です。