油揚げとにんじんの炊き込みごはん

人参メインの炊き込みごはん。シンプル、あっさり、油揚げとの愛称バッチリ♪

  1. 1.5合
  2. もち米 0.5合
  3. ☆具
  4. にんじん 1本
  5. 油揚げ 1枚
  6. 昆布 5cmx5cm
  7. 生姜(千切り) 20~30g
  8. 生しいたけ 3枚
  9. ★調味料
  10. しょう油 大さじ2
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    水200~300mlで昆布だしをとり冷ましておく。米ともち米は一緒にして研いでざるにあげておく。

  2. 2

    人参1.5x1cm短冊。油揚げは熱湯にくぐらせ油抜きをして千切り、だしをとった昆布も千切り、しいたけも薄く切っておく。

  3. 3

    炊飯器に米を入れ調味料★を入れて①でとっただしを注いでいつもの目盛に合わせる。☆の具を全て乗せてスイッチON!

  4. 4

    炊きあがったら具を全体に混ぜ合わせ、塩(分量外)で味を調え出来上がり。

コツ・ポイント◎なぜかうちの炊飯器は2合の米に対して水は2.53合なら水は3.5の目盛なのでいつもの水の分量にして炊いてください。◎もち米がなければ、米2合でどうぞ!

Tags:

しょう油 / にんじん / みりん / もち米 / 昆布 / 油揚げ / 生しいたけ / 生姜(千切り) / /

これらのレシピも気に入るかもしれません