沖縄料理の「にんじんしりしり」をアレンジ。炒めた人参はβカロテンの吸収率UPで美肌効果抜群です♡ 冷めても美味しい!
このレシピの生い立ち
にんじんしりしりを自分流にアレンジ。常備菜のレパートリーを増やしたくて。
材料
- にんじん 小2本
- じゃがいも 小2個
- ツナ缶(油を切る) 1缶
- すりごま(白) 小さじ1杯半
- 卵 1個
- 塩胡椒 適宜
- 醤油 小さじ1弱
- ごま油 適宜
作り方
-
1
にんじんとじゃがいもはスライサーで薄切りしてから太めの千切り、じゃがいもは水にさらす
-
2
卵は溶きほぐし、ツナ缶は油を切っておく
-
3
フライパンにごま油を熱し、にんじんとじゃがいもを中火でサッと炒めたら弱火にし、蓋をして2・3分蒸し焼きにする
-
4
ツナ缶を加えて、塩胡椒と醤油で味をつける
-
5
すりごまを加えたら溶き卵を全体にまわしかけ、ごく弱火にして蓋をし、少し置いたら全体を混ぜ合わせて出来上がり♡
コツ・ポイント
細く切り過ぎない方が歯応えがあり美味しいです。