汁豆腐

たっぷりの汁と一緒に食べる豆腐料理を作ってみました。
このレシピの生い立ち
最初、肉豆腐を作ろうと思っていたのですが、肉がなかったので、ひき肉で何かできないかと思い作ってみました。

材料

  1. 長ネギ 1/2本
  2. シメジ 1株
  3. 合いびき肉 100g
  4. 豆腐 1丁
  5. 500㏄
  6. 和風だしの素 小匙1
  7. 大匙1
  8. 薄口醤油 大匙2
  9. みりん 大匙2
  10. 水溶き片栗粉 水大匙1+片栗粉大匙1

作り方

  1. 1

    長ネギは斜め薄切りにする。

    • 汁豆腐作り方1写真
  2. 2

    しめじは石づきを切り取り、手で細かく裂いておく。

    • 汁豆腐作り方2写真
  3. 3

    豆腐は3等分にしておく。

    • 汁豆腐作り方3写真
  4. 4

    鍋に油を入れて火にかけ、ひき肉を炒める。

    • 汁豆腐作り方4写真
  5. 5

    ひき肉に火が通り始めたら、長ネギとシメジを加えてさらに炒める。

    • 汁豆腐作り方5写真
  6. 6

    水とだしの素を加える。

    • 汁豆腐作り方6写真
  7. 7

    具材に火が通ったら、醤油、酒、みりんを加える。

    • 汁豆腐作り方7写真
  8. 8

    豆腐を崩さないように加える。

    • 汁豆腐作り方8写真
  9. 9

    豆腐が温まったら、脇のほうから水溶き片栗粉を少量ずつ加えながらよく混ぜ、全体にうっすらととろみをつける。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は、だまにならないように少しずつ、よく混ぜながら加えましょう。

Tags:

みりん / シメジ / 合いびき肉 / 和風だしの素 / / 水溶き片栗粉 / 薄口醤油 / 豆腐 / / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません