氷の器でソーメン

器が 氷(*^-‘)涼しげでしょ⌒♪このレシピの生い立ち夏バテぎみの 旦那さんにつくった一品です(^-^)bレシピというより 氷の器の作り方です(‾▽‾;)

  1. きざみのり 適量
  2. めんつゆ 適量
  3. ソーメン 1束
  4. 好みの薬味

作り方

  1. 1

    氷の器をつくる。大と小のボールを用意。大に少し水いれて それを凍らせる。

  2. 2

    凍ったら そのうえに 小のボールをおく。真ん中に!そのまわりに 水をそそぎ また凍らせる。

  3. 3

    凍ったら 少し水で 周りを 溶かすようにしてぬらし ボールからとりだす。

  4. 4

    茹でたソーメン のりをのせて完成(*^-‘)

コツ・ポイントボールを取り出すとき ぬらしすぎると 穴あくので 少しずつがいいかもしれません。

Tags:

きざみのり / めんつゆ / ソーメン

これらのレシピも気に入るかもしれません