水菜とひき肉の煮びたし

水菜とひき肉を白だしでさっと煮るだけ。
たっぷりの水菜をペロリと食べてしまいますよ
このレシピの生い立ち
水菜をたくさんいただいて、生で食べるには育ちすぎていたので、煮ることにしました。

材料

  1. 水菜 200g
  2. 豚ひき肉 50g
  3. 白だし 大さじ1
  4. 200cc

作り方

  1. 1

    水菜は短めに切っておく。

  2. 2

    鍋に水と白だしを沸騰させる。そこに、水菜を入れて煮る。

    • 水菜とひき肉の煮びたし作り方2写真
  3. 3

    ひき肉も加えてほぐしながら煮る

    • 水菜とひき肉の煮びたし作り方3写真
  4. 4

    カサが減って、こんなに少なくなりました。r汁気が減ったら出来上がり。

    • 水菜とひき肉の煮びたし作り方4写真

コツ・ポイント

特にはないですが、煮汁が少し減るまで煮ないと味が薄いかもしれません。

煮ても水菜のシャキシャキ感はあります。

Tags:

/ 水菜 / 白だし / 豚ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません