水炊き風簡単鍋

困った時は鍋(笑)このレシピの生い立ちとにかく手間を省いて作りたかったので。

  1. 白菜 葉っぱ3枚
  2. ネギ 1本
  3. しめじ 房半分
  4. えのき 房半分
  5. 椎茸 4本
  6. 水菜 1房
  7. 豆腐 1丁
  8. 骨付き鶏肉 4本
  9. 豚肉 食べたいだけの量
  10. 白だし 30CC
  11. 料理酒 30CC

作り方

  1. 1

    材料を切って鍋に入れます。

  2. 2

    水を適当に入れて白だしと料理酒を入れてアクを取りながら野菜が柔らかくなれば完成。

コツ・ポイント普通は出汁を煮込んでからですが面倒くさいので全部まとめてます♪なので出来上がりはかなり早いです。ポン酢を使わない場合は白だしと料理酒を多く入れたらそのままでもイケます。味の濃さは個人差がございますので水、白だし、料理酒で調整してください。

Tags:

えのき / しめじ / ネギ / 料理酒 / 椎茸 / 水菜 / 白だし / 白菜 / 豆腐 / 豚肉 / 骨付き鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません