べちゃべちゃしない焼きそば食べたいので考えました。
パリっと仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
麺をもんだり、レンチンするのもめんどくさい。箸でほぐしちゃえ。
意外と美味しくできますよ。
材料
- キャベツ 1枚
- 玉ねぎ 1/4個
- 豚肉 適量
- 油 適量
- 麺 1袋
- ソース 付属のソース
- 揚げ玉 適量
作り方
-
1
冷蔵庫にあるお好みの野菜
キャベツとか玉ねぎと豚肉などを切る -
2
フライパンに油を引いて、野菜を炒めます
ほんの少し塩胡椒をします。
炒め上がる少し手前でお皿に取ります -
3
そのままのフライパンに油を足して、麺を炒めます。
水は入れないで。 -
4
麺が固まってるので、菜箸を麺の中に刺して物理的にほぐします。
-
5
揚げ玉なんかあれば入れて下さい
麺は温まるとほぐれやすくなります。 -
6
麺に箸を刺したまま、フライパンの中で横方向にふってみると早くほぐれます。
ほぐれたら、少し炒めます。 -
7
野菜を戻し入れます。
-
8
付属のソースを入れて軽く炒めて仕上げます。
コツ・ポイント
水は入れないほうがバリッと仕上がりますよ