くるみが入ってなくても美味しいパン生地にくるみがごろごろ。毎日食べても飽きないくるみパンは我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
くるみが大好きなのでたくさんくるみの入ってるパンが食べたくて、家で作ればくるみをレーズンに変えたり両方入れたり自由自在です。トッピングのバターも有塩を使うことで味がしまりました。誰に差し上げても喜ばれお土産の定番にもなりました。
材料
- 強力粉(スーパーキング)他でも◯ 600g
- インスタントドライイースト 12g
- 塩 12g
- ブラウンシュガー(きび砂糖、砂糖◯) 50g
- スキムミルク 25g
- 水 420g
- ショートニング 42g
- くるみ 220g
- モルト(なくても◯) 3g
- 有塩バター 適量
作り方
-
1
計量
-
2
材料を全部いれて
☆ こね 20分
(大正電気 ムニーダー使用) -
3
蓋をしてから
☆ 一次発酵 40分 -
4
ガス抜きをしてから
☆ 分割 1個 85g -
5
丸めて
☆ ベンチタイム 10分 -
6
☆ 成形 (丸め直す)
-
7
☆ 二次発酵 40度 35分
(オーブン機能の発酵を使用) -
8
卵をハケでぬる。
-
9
クープを入れる。
-
10
トッピングにバターをのせる。
-
11
☆ 焼成 180度 25〜30分
(ガスオーブンを使用)
コツ・ポイント
生くるみは100度のオーブンで40分程焼くことで水分が飛び香りが強くなるので使用する前には焼いたくるみを使用した方が美味しいです。