毎日新聞往復食簡よりハリハリ漬け

冷蔵庫で1週間ほど持ちます。その都度、何度か混ぜてください
ねかせておくほど旨みが出ます!
このレシピの生い立ち
毎日新聞に載っていた笹原将弘さんのレシピです。とても美味しかったので覚書として!

材料

  1. 切り干し大根 100g
  2. 干し椎茸 4枚
  3. 人参 100g
  4. さきイカ 50g
  5. がごめ昆布(なければ普通の昆布) 15g
  6. 小口切りにした赤唐辛子 少々
  7. ○酢 100cc
  8. ○しょうゆ 50cc
  9. ○みりん 50cc
  10. ○砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根は洗って水気をしっかり切って、食べやすい長さに切る

  2. 2

    干し椎茸は戻して薄切りにする

  3. 3

    人参は長さ5センチの細切りにする

  4. 4

    ボウルに2と3とさきイカ、がごめ昆布、赤唐辛子と○の調味料を入れ、良く混ぜる

  5. 5

    1を加えてさっと混ぜ、冷蔵庫で3時間以上おく

  6. 6

    ※切り干し大根は水に長時間つけると歯ごたえがなくなるので洗って絞るだけにする。

コツ・ポイント

数の子やいくらをプラスすればご馳走ぽくなります^_^

Tags:

○しょうゆ / ○みりん / ○砂糖 / ○酢 / がごめ昆布(なければ普通の昆布) / さきイカ / 人参 / 切り干し大根 / 小口切りにした赤唐辛子 / 干し椎茸

これらのレシピも気に入るかもしれません