高校生娘の毎日のお弁当。
このレシピの生い立ち
覚書
材料
- からあげ 一個
- 卵 1個
- ネギ 少々
- マヨネーズ お好みで
- 白だし お好みで
- ウィンナー 1本
- ミートボール 3個
- ごま油 少々
- 高菜漬け お好みで
- 油 お好みで
- しょう油 お好みで
- 砂糖 お好みで
- ほんだし お好みで
- 鷹の爪 お好みで
- ブロッコリー 1個
- 片栗粉 お好みで
- 猫のチップ お好みで
作り方
-
1
からあげ〜前夜おかず。下味にニンニク無し〜
-
2
たまごやき(ハート)〜ネギ入り。マヨネーズと白だしで味付け〜
-
3
ウィンナー〜一本を半分にして飾り切り。弱〜中火で焼く〜
-
4
ミートボール〜テリヤキソース味〜
-
5
高菜の油炒め〜高菜漬けを刻んで油で炒める。味付けはしょう油、砂糖、ほんだし、塩胡椒、鷹の爪〜
-
6
ブロッコリー〜茹でて冷凍しておいたものを塩胡椒で炒める〜
-
7
猫のチップ〜ダイソーで購入〜
コツ・ポイント
気にするお年頃なのでお弁当用のおかずにはニンニクをつかいません。
からあげの下味は夕食用と分けて、しょう油、料理酒、ごま油、生姜、塩胡椒のみです。
からあげの下味は夕食用と分けて、しょう油、料理酒、ごま油、生姜、塩胡椒のみです。