母直伝簡単じゃが芋スープ

つくれぽ1,000人!皆様、有難うございます!簡単・美味しい・体に優しい。料理上手の母の味、ずっと作り続けたいです。このレシピの生い立ち簡単に作れて、美味しくて、体に良いスープはないかと思ったところ、料理上手の母がこれを教えてくれました。心温まるスープです。是非、お試し下さい!

  1. じゃが芋 大1個
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. ひたひたの量(下記2参照)
  4. 牛乳 カップ2
  5. コンソメ(顆粒) 小さじ1~1・1/2
  6. バター 5g
  7. 塩・胡椒 各少々
  8. 仕上げ
  9. 刻みパセリ 適宜

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥いて半分に切り、それぞれ6等分に切り、すぐに水(分量外)に浸ける。玉ねぎは薄くスライスする。

  2. 2

    鍋に水気をきったじゃが芋、玉ねぎ、ひたひたの量の水を入れて、蓋をして強火にかける。

  3. 3

    沸騰後、中火にして軟らかくなる迄煮る。

  4. 4

    火を止めて蓋をとり、じゃが芋をヘラなどで荒く潰す。形を残して潰す事で、食感が残ってそれがまた良い。

  5. 5

    牛乳を注ぎ入れ、弱火~中火にかける。温まったらコンソメとバターを入れて溶かし、塩・胡椒で味を調える。

  6. 6

    器に盛り、刻みパセリをかける。

  7. 7

    H26.10発売のレシピ本に掲載して戴きました。支えて戴いた皆様、有難うございます。

コツ・ポイント☆2013.02.16 レシピ見直しました。☆豆乳は風味が異なるので、牛乳がお勧めです。☆ベーコンを追加すると、しっかりしたお味になります。(1枚程度)☆じゃが芋の代わりに南瓜、カブでもOK。

Tags:

じゃが芋 / コンソメ / バター / 刻みパセリ / 塩胡椒 / / 牛乳 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません