母直伝焼き豚煮豚調味料はたったのつ

鍋一つであら簡単、なのにコノ深い味わい!さぁ豚の肩ロースでいざいざ母直伝のレシピをどうぞ♡→ܫ←♡

  1. 豚の肩ロース 500g
  2. ショウガ 好きなだけ
  3. ニンニク 好きなだけ
  4. しょうゆ 50cc
  5. 調理酒(日本酒など) 50cc
  6. たこ糸 適宜

作り方

  1. 1

    たこ糸で肉を適当にグルグルしばる。たこ糸は100均で売ってます。

  2. 2

    ショウガとニンニクは少し厚めにスライスする。(私は大目が好きなのでかなりたくさん使います)

  3. 3

    あまり大きくない深鍋に油を引く。ショウガとニンニクを入れ、弱火で香りが出るまで炒める。

  4. 4

    弱めの中火にして肉を投入。ニンニクが焦げるので肉の上に乗せてあげる。(ショウガは乗せなくても大丈夫)

  5. 5

    肉に焼き色が付くまで全体をまんべんなく焼く。

  6. 6

    表や裏を焼いたら肉の側面も焼く。私はこんな風に立てて焼いてます。

  7. 7

    全体にいい焼き色が付いたら、肉の2/3程度のお湯をそそぐ。(お湯が跳ねるので注意です)次にしょうゆと調理酒も入れる。

  8. 8

    ふたをして20~30分くらい煮て時々肉をひっくり返す。お箸を刺してみて透明な肉汁が出れば中まで火が通っています。

  9. 9

    後はふたを外してタレをどんどん煮詰めていく。画像のようにタレがかなりドロ~っとなると美味しいですよ。

  10. 10

    タコ糸をはずして肉をスライス。この時がたまりませーん(*´丱`*)まな板の代わりに空の牛乳パックを開いて使います。

  11. 11

    お肉をお皿に盛り付けてタレを上からかければ完成~♡

コツ・ポイント夏場以外は、毎日火を通せば2~3日鍋に置きっぱなしも大丈夫。残ったタレは次回に大活躍(レシピ7で投入)するから、ヨーグルトの空きパック等に入れて冷蔵庫で眠らせてあげてね。甘いタレがお好みの場合は煮詰める時に砂糖かみりんを入れてみて。

Tags:

しょうゆ / たこ糸 / ショウガ / ニンニク / 調理酒日本酒など / 豚の肩ロース

これらのレシピも気に入るかもしれません