チキン南蛮はタルタルソースが肝心なのではなくタレが重要!タレに漬け込むのがホントのチキン南蛮でこのタレは簡単に作れます☆このレシピの生い立ち調理師だった母が昔から作ってくれたレシピです!現在、調理師として働く私もこれ以上のチキン南蛮に出会ったことはありません(^^)
- <タレの分量>
- ☆うすくち醤油 100cc
- ☆お酢 200cc
- ☆砂糖 150~160g
- ☆生姜 1カケ位
- ☆味の素 少々
- <チキンの分量>
- 鶏モモ肉(大) 2〜4枚
- 塩こしょう 少々
- 味の素 少々
- 小麦粉 適量
- 卵 1〜2個
作り方
-
1
まずは下準備。生姜は皮をとり、薄めに輪切りしておきます。
-
2
モモ肉は筋を取り除いて1枚を半分位に切ってから、分量の塩こしょう・味の素で下味をつけておきます。
-
3
下準備が済んだら、☆を全て鍋に入れて混ぜ合わせ、ひと煮立ちさせて冷ましておきます。
-
4
準備しておいた鶏モモ肉に小麦粉・卵の順に衣をつけて、低めの温度(160℃位)の油でじっくり揚げます。
-
5
揚げたての鶏モモ肉をすぐに3のタレに漬け込んで、タレが沁み込んだら完成です☆
-
6
お肉は揚げたてを切らずに熱々のままタレに入れて下さい。中心まで火が通っていない場合は少しレンジにかけてから入れて下さい。
-
7
【時短レシピ】少し邪道にはなりますが、とり天や薄味の唐揚げ等をこのタレに漬けて食べても美味しいと思います(^-^)
コツ・ポイントタレに漬け込む時間は好みですが、我が家では1時間以上漬け込みます!タレが染みたチキン南蛮を食べる直前にカットして頂きますが、私はタルタルソースをかけずにタレの味だけで食べるのが好きです!※タルタルソースが好きな方は、もちろんかけてから食べて下さい(^-^)ゆで卵・らっきょうを細かく刻んでマヨネーズを混ぜると即席のタルタルソースになり市販のタルタルより(余計な味付けがないので)チキン南蛮のタレに良く合います☆