ぽん酢があればできる!!
きゅうりをぽん酢に漬けるだけ~の簡単レシピです。
あっさり、さっぱりウマイ!!お試しあれ~!!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
いつもタッパーやポリエチレン袋で漬けていた私に、コーヒー等の空き瓶で漬け込むと簡単で美味しいよ~と教えてくれました。
ぽん酢だけで漬けるのは教えてもらってましたが、まさか空き瓶でとは・・・笑
材料
- きゅうり 1~2本
- ぽん酢 適量
- ★お好みで★
- 鷹の爪 少量
作り方
-
1
ヘタを切り落とし、3等分に切る。
それを半分に切り、さらに半分に切る。 -
2
コーヒー等の空き瓶に切ったきゅうりを入れ、3分の2程度が浸かるくらいにぽん酢を入れる。
★お好みで鷹の爪を入れる -
3
全体にぽん酢が行き渡るように軽く瓶を振る。
-
4
冷蔵庫に2時間くらい漬ける。
※時々、軽く瓶を振る。
(この振る過程はなくても大丈夫です) -
5
汁気を切って、お皿に盛ったら、完成!!
-
6
【きゅうり】カテゴリに掲載されました♡
(2017.5.21) -
7
[みんなのお弁当byクックパッド]でぷに❤️ さんが作って下さいました。感謝です♡
コツ・ポイント
今回空き瓶で浸けているため、細長く切ってますが、お好みの切り方でもOK!!
コーヒー等の空き瓶で浸けると、場所もとらず、振るのも簡単です(笑)
鷹の爪を入れると、ピリッとして美味しいです。
ぽん酢だけでも十分美味しいです。
コーヒー等の空き瓶で浸けると、場所もとらず、振るのも簡単です(笑)
鷹の爪を入れると、ピリッとして美味しいです。
ぽん酢だけでも十分美味しいです。