特売の合挽きミンチの日は、我が家の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
私が小さいころから、母が作ってくれていたメニューで、今は、少しアレンジして、我が家の定番メニューになっています。
材料
- 合い挽きミンチ 250g
- じゃがいも 2こ
- 玉ねぎ 1こ
- 人参 1本
- 卵 5こ
- 塩コショウ 適量
- 牛乳 大さじ1
- コンソメ顆粒(小袋4.5g) 1袋
- サラダ油
- ケチャップ
作り方
-
1
じゃがいもは、1cmのさいころ状に、玉ねぎ、人参はみじん切りにする。
-
2
フライパンを熱し、そこへサラダ油を入れ、中火で合いびき肉、野菜を炒める。塩こしょう、コンソメで味つける
-
3
蓋をして、弱火にし柔らかくなるまで、10分ぐらい蒸す。
-
4
卵に塩こしょう、牛乳を入れといておく。
-
5
フライパンを熱し、サラダ油を入れ、卵を流し込む。そこへ、具材を入れ卵で巻く。
-
6
お皿に盛りつけ、ケチャップをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
蓋をして、蒸す方がじゃがいもがとろっとして、おいしいです。オムレツの具はこれは定番ですが、こんにやくやコーンなど入れてもいいと思います。