母伝授ぽかぽかミネストローネ

野菜がたっぷりで小さいころから大好きなスープです。我が家のメニューで1番好きかも^^ぽかぽか温まります☆
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作るミネストローネ。
お店のより美味しいと子供心に思ってました☆笑 
なのでレシピにまとめてもらいました。

材料

  1. 玉ねぎ 小1コ
  2. キャベツ 1/4コ
  3. にんじん 小1本
  4. セロリ 1本
  5. ピーマン 2コ
  6. ズッキーニ 小1本
  7. ベーコン 5枚
  8. 水煮の大豆 適当
  9. にんにく 2かけ
  10. トマト 2コ
  11. (トマトが少ないときは           トマト缶やトマトジュースを追加) 1缶
  12. コンソメ 2コ
  13. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    ベーコンと野菜たちを1cm角に切る。

    にんにくはつぶしてから切る。

  2. 2

    オリーブオイルを熱して、にんにくを炒め、たまねぎをよく炒めます。そして、トマト以外の野菜とベーコンを投入。

  3. 3

    しんなりしてきたら、水を800ccくらい入れ、コンソメを入れる。

    ローリエも入れる。

  4. 4

    コトコト煮たら、トマトやトマト缶を加え、さらにコトコト。

    塩こしょうで味を調えて、できあがり!

コツ・ポイント

*野菜は何でもok。

欠かせないのは、ベーコンと玉ねぎ、キャベツ、人参、セロリ。

ジャガイモやパスタは煮崩れるので、トマトを入れるタイミングで投入。

Tags:

にんじん / にんにく / キャベツ / コンソメ / ズッキーニ / セロリ / トマト / ピーマン / ベーコン / ローリエ / 水煮の大豆 / 玉ねぎ / (トマトが少ないときは           トマト缶やトマトジュースを追加)

これらのレシピも気に入るかもしれません