母の麻婆豆腐。昔から食べている家庭の味。豆板醤がしっかり効いています。このレシピの生い立ち母の手書きのレシピがボロボロで見られなくなるのも時間の問題だったので笑
- 豆腐 1丁
- 豚ひき肉 150g
- 白ネギ 1/3本
- ピーマン 大1個
- にんにく 小さじ1
- しょうが 小さじ1
- 豆板醤 大さじ1
- 水溶き片栗粉 大さじ1と1/2
- ☆味噌・砂糖 各大さじ1
- ☆醤油 大さじ2
- ☆鶏ガラスープの素(小さじ1) 1カップ
作り方
-
1
豆腐を水切りしておく
-
2
☆の調味料を合わせておく
-
3
白ネギ、ピーマンをみじん切りにして炒める
-
4
③とにんにく、しょうがをサラダ油で炒め、香りが立ってきたら豆板醤を入れてさらに炒める
-
5
豚ミンチを入れて、ポロポロになってきたら②の合わせ調味料を一気に入れて大きく混ぜる
-
6
煮立ってきたら豆腐を入れる
-
7
最後に水溶き片栗粉を入れて、トロミをつけたら完成!!
コツ・ポイント豆腐は木綿でも絹でもその時の気分で!豚ひき肉が無ければ豚バラを1cm幅に切って代用してもOK♡白ネギ無ければピーマン少し多めに入れたら良き!もう、何でも美味しければそれでよし。