母はブリのあらで作ってました。私は鮭バージョンです(*´艸`)節約+骨からいぃダシが出ます♥♥素朴な懐かしい味がします~このレシピの生い立ち母がよく作ってくれた料理。目分量らしいので、試行錯誤で母の味に近づけました(●´ω`●)
- 魚のあら(種類は何でもよい) 400g
- 昆布だし汁(お水でもよい) 150ml~
- 醤油 大2
- 砂糖 大2
作り方
-
1
だし汁、醤油、砂糖をフライパンに入れる。沸騰したら、魚を入れてフタをして10分でできあがり!
-
2
☆だし汁は150ml強なので、調節してください。フライパンの方が魚を広げて入れるのでだし汁に漬かりやすいです。