箸休めにも、おつまみにも◎ベーコンの塩気とワインビネガーがいい感じの味に仕上がってます!このレシピの生い立ち母がよく作っていたレシピです!調味料の量などはお母さんあるあるの“バーっとかける”みたいな感じだったので、ちゃんとしたものを作ってみました(笑)
- かぶ 3個
- ベーコン 2枚
- 塩(塩揉み用) 小さじ1/2
- オリーブオイル(炒め用) 適量
- ★白ワインビネガー 大さじ1/2〜1
- ★塩 適量
- ★胡椒 適量
- ★オリーブオイル 小さじ1
作り方
-
1
かぶは葉の部分も使います。葉元の部分が汚れているのでボウルに水をためてジャバジャバすすいで汚れを落とす。
-
2
かぶの皮をむき、いちょう切りにする。厚さはお好みでどうぞ。葉の部分、ベーコンもカットする。
-
3
ボウルに入れて、塩を振り塩揉みする。面倒なので全て一緒に塩揉み。10分程度置いて水気を絞る。
-
4
フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンをカリカリに炒める。
-
5
③と④を合わせて★を加え和える。味を見ながら塩胡椒で整える。
-
6
※今回使用の白ワインビネガーです。
コツ・ポイントかぶの葉元に土がついているのでしっかり汚れをとってください。