見た目は豪華♪材料費はお手頃♪ホタテの旨味と菜の花の春の香りがとってもマッチ(^.^)ぜひお試しを(o^O^o)このレシピの生い立ちあさりで菜の花パスタを作ろうとスーパーへお買い物に行くと、かわいいホタテの稚貝が殼付きでお安く売っていたので、ホタテで作る事に♪ホタテといえば、バター醤油味♪美味しく出来上がりました!!見た目も豪華な雰囲気です(^.^)
- 殼付きホタテの稚貝 100g
- 菜の花 2/3束
- パスタ 200g
- にんにく 1片
- オリーブオイル 大さじ2
- バター 大さじ2
- 白ワイン 80ml
- 醤油 お好み
- 塩・黒胡椒 お好み
作り方
-
1
あらかじめ、ホタテは殼をよく洗い、菜の花は食べやすい長さ(1/2程度)に切っておく(^.^)
-
2
にんにくをみじん切りにして、フライパンでオリーブオイルで炒めて香りだしを♪
-
3
平行して、パスタを指定の時間で茹でる♪
-
4
にんにくの香りが出たら、ホタテを殼のままフライパンへ入れて、バターも投入♪
-
5
バターが溶けるくらいで、白ワインを投入し、フライパンに蓋をして蒸し焼きに♪
-
6
フライパンの汁が、ホタテに均一に行き渡る様に、時々フライパンを揺する♪
-
7
ホタテが開き始めたら、菜の花の茎部分→柔らかい部分の順にフライパンへ入れてホタテと一緒に軽く炒める♪
-
8
茹であがったパスタを、茹で汁少々と共にフライパンへ入れて、醤油を回しかけたら全体を混ぜ合わせる♪
-
9
塩・黒胡椒で味を整えて、出来上がり\(^o^)/
-
10
ホタテが目立つ様に、お皿に盛り付けしてくださいね♪
コツ・ポイントホタテも菜の花も、火が通り過ぎないほうが、素材の良さが現れます♪