殻付きえびのスパイシーオイスター炒め

うちのえび料理はこれ!!!殻付きのえびは、旨みがぎゅっと詰っていて美味しいよ。指に付いたソースをなめながら食べてね。
このレシピの生い立ち
どこかでえびとオイスターソースの組み合わせを食べた、オイスターソースを使うと何でも美味しい、そんな思い込みで作った一品です。

材料

  1. えび 400g 
  2. にんにくみじんぎり 大さじ半分
  3. 赤唐辛子 1~2本
  4. ごま油 大さじ1
  5. オイスターソース 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. シラントロ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    えびは洗って、せわたに沿って切り目を入れせわたを取る。お酒(分量外)を振って混ぜておく。

    赤唐辛子は種を取って刻んでおく。

  2. 2

    なべにごま油、にんにく、赤唐辛子を入れて強火にかける。

  3. 3

    香りが立ったらえびを入れて炒める。殻の色が赤くなって来たらオイスターソースを入れてさらに炒める。

  4. 4

    えびにソースが良く絡まったらお酒を入れて、さっと混ぜ合わせたら出来上がり。

  5. 5

    お皿に盛ってちぎったシラントロを好みで乗せて下さい。

コツ・ポイント

面倒かもしれないけど、背中に切り目があると食べるときが楽ですよ。

下ごしらえさえすれば調理時間は4,5分、強火で一気に仕上げて熱々を食卓へ。紙ナプキンを忘れずに・・・

辛いのが好きな方は、唐辛子を種ごと刻んで入れてみてね。

Tags:

えび / ごま油 / にんにくみじんぎり / オイスターソース / シラントロ / 赤唐辛子 /

これらのレシピも気に入るかもしれません