ボリュームもあり食べごたえがあります。1人ランチにもどうぞ♪このレシピの生い立ち冷蔵庫整理で出る半端なお野菜を使って母が良くやってた思い出の味です(*^ω^)
- お好きな野菜 適量
- うどん 1玉
- ごま油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 大さじ2
- 卵 1個
作り方
-
1
野菜は適当な大きさに切る。うどんは熱湯でほぐしておく
-
2
ごま油を熱したフライパンで野菜を炒め、火が通ったら酒・みりん・醤油・砂糖を加える
-
3
2にうどんを加えて良く絡めたら皿に盛り、中心に卵を落として出来上がり☆
-
4
※甘めのお味ですので砂糖を調整したり、お好みで七味や一味をかけてもOK
コツ・ポイントすき焼きと同じく卵を絡めて食べると美味しいです♪卵は温泉卵でもOK