残り野菜で素麺チャンプルー

野菜もお肉もあってボリューミーなワンプレートごはんです!洗い物も少なくて◎!このレシピの生い立ちレタスとパプリカが余ってたので豚肉と素麺でボリュームアップしたらどうかなと作ってみました!

  1. 素麺 2束
  2. 豚肉 160g
  3. レタス 約半玉
  4. パプリカ 約1/4
  5. 玉ねぎ 約1/4
  6. しめじ 適量
  7. 大さじ1
  8. 鶏ガラスープの粉末 大さじ1.5
  9. 醤油 大さじ0.5
  10. ごま油 適量
  11. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    1.残り野菜を切る。今回はレタスを一口大、パプリカを細切り、玉ねぎを細切り、しめじを裂く。

  2. 2

    2.豚肉を食べやすい大きさに切り、塩胡椒をしておく。

  3. 3

    3.ごま油を熱したフライパンで豚肉を炒め、酒をまわし入れ、野菜も入れたら鶏ガラスープの粉末と醤油で味付けする。

  4. 4

    4.別の鍋で素麺を2分茹で、水をしっかり切ったら3のフライパンへ入れて絡ませる。ラー油をかけて完成。

コツ・ポイントごま油をしっかり入れると素麺がくっつきにくいと思います。鰹節をトッピングしても良いかなと思いました!

Tags:

ごま油 / しめじ / パプリカ / ラー油 / レタス / 玉ねぎ / 素麺 / 豚肉 / / 醤油 / 鶏ガラスープの粉末

これらのレシピも気に入るかもしれません