冷蔵庫の残り野菜で簡単にできる、栄養満点の豚キムチです。麺つゆとマヨネーズのコクをプラスして、辛さもマイルドに。
このレシピの生い立ち
ハイライフポークさんのレシピを参考にして、残り野菜消費の為に簡単な豚キムチを作りました。
ボリューム満点!栄養満点ですよ〜(^^)
材料
- 豚小間切れ肉 300g
- マヨネーズ 大さじ2
- 塩、胡椒 適量
- キムチ 200gくらい
- 麺つゆ 大さじ2
- 残り野菜(今回は)
- 人参 1/2本
- 長ネギ 1本
- ほうれん草 1束
- もやし 1袋
作り方
-
1
豚肉、野菜を食べやすい大きさに切っておく。
-
2
フライパンを熱し、マヨネーズを入れて、豚肉を炒める。
-
3
豚肉の色が変わったら、火の通りにくい野菜から加えていき、どんどん炒めていく。
-
4
塩、胡椒をして、キムチを入れて、よく混ぜる。
-
5
麺つゆを回しかけて、全体を煽ってよく馴染ませる。
-
6
お皿に持って、白ゴマを振りかけたら完成!
-
7
野菜は色々とアレンジして下さい。
ニラや、キノコなど入れても美味しいと思います!
コツ・ポイント
簡単なので特に無いですが、手早く作って、野菜がシャキッとしていたら美味しいと思います。