残り野菜で生姜入り脂肪燃焼スープ

えび塩はKALDIで¥100+税で買えます。
雪塩だと優しいお味に。
もちろん ハーブ塩や普通のお塩でも美味♡
このレシピの生い立ち
最近脂肪燃焼系スープをよく作ります。
味は自分用に少しアレンジする事があり
冷蔵庫の余りを活用する事が多いので
覚書として。

材料

  1. 玉ねぎ 1/2
  2. セロリ 1本
  3. ピーマン 1個
  4. キャベツ 5枚くらい
  5. 椎茸 2個
  6. 生姜 (チューブ生姜で代用可) 5〜6cm
  7. 他 冷蔵庫の残り野菜をお好みで
  8. ささみ (むね肉代用でも) 2本くらい
  9. ★チキンコンソメ 大1
  10. ★えび塩(または 塩) 3つまみ位
  11. ★粗挽き胡椒 お好み(私は2振り位)
  12. ★ローリエ (無くても) 1枚

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。

    (私は粗みじんにしています)

  2. 2

    生姜を千切りor粗みじんに切る。

  3. 3

    ささみを小さめににcut

    1〜1.5cm位かな。

    適当です ^^;

  4. 4

    刻んだ野菜、生姜を鍋に入れる。

    ささみは野菜たちの間に間隔を空けて適当に入れる。

    (肉同士がくっつかないように)

  5. 5

    ★の調味料を上へ乗せ

    お水をひたひたまで入れる。

    軽くまぜまぜ。

  6. 6

    中火で10-15分煮込む。

    野菜がお好みの硬さになったら

    出来上がり♡

  7. 7

    ajyulyさんがトマト&ベーコン入りで作って下さいました!トマト入り美味しそう♡生姜共感、嬉しい♪密かなポイントなの。

  8. 8

    初レポ ありがとう(*´︶`*)♡

  9. 9

    ふぁんころさんから 栄養満点・旨い いただきました〜♡ 残り野菜って何気に貯まりますよね(^◇^;)

  10. 10

    冷蔵庫内断捨離のお役に立てて嬉しいです♪ 暑さがキツイ日が続いていますがご自愛下さいね。

    作って下さってありがとう♡

  11. 11

    龍青空ママさん

    レポありがとうございます♡

    朝晩が急に寒くなりましたね。

    生姜入りスープって身体ホコホコになって

  12. 12

    冷えを撃退♪ 出来ますように。

    感謝と健康祈願を込めて。

    作って下さってありがとうございます♡

コツ・ポイント

美味しく簡単に。

アレンジも自在〜。

冷蔵庫内の断捨離にも活用できます♡

Tags:

★えび塩(または 塩) / ★チキンコンソメ / ★ローリエ (無くても) / ★粗挽き胡椒 / ささみ (むね肉代用でも) / キャベツ / セロリ / ピーマン / 椎茸 / 玉ねぎ / 生姜 (チューブ生姜で代用可)

これらのレシピも気に入るかもしれません