残り物の野菜をフレンチ風ソースに。鯖でも鰯でも何でも使ってください。何を使っても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
鯖が食べたいけどフレンチ的なイタリアン的なものが食べたいという一言により、必死に適当に創作しました。
材料
- サバ切り身 2切
- 小松菜 2-3房
- じゃがいも 1個くらい
- ミニトマト 4個くらい
- オリーブオイル 大さじ3くらい
- 塩こしょう お好みで
- 粗挽き胡椒 あれば
- 乾燥バジルとかパセリ 適量
作り方
-
1
サバに塩こしょうを振り、焼きます。グリルで焼いてもフライパンで焼いても大丈夫です。
-
2
オリーブオイルで細かく切った野菜を弱火で炒めましょう。オイル足りなければ足します。魚を焼きながらの場合は焦がさないでね♪
-
3
野菜に火が通ったら中強火にして瞬間で加熱します。そこに水を少々加えて火にかけ、乳化させます。魚にソースがよく絡みます。
-
4
塩こしょうで味を整え、フライパンに魚を放り込みソースを絡めましょう。
-
5
なんちゃってフレンチの完成です。
コツ・ポイント
コツはありません。ご自身で掴んでください。不味くはならないので思い切り作りましょう。