家族には「今まで食べたカレーピラフの中で一番美味しい」って言われました(*^^*)このレシピの生い立ち昨日の夕飯に作ったカレーが余ったのでアレンジ出来るかな、と思い作ってみたら美味しく出来ました♪
- 残りカレー お玉1杯
- ごはん 茶碗大盛り2杯
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん 1/2本
- カレー粉 小さじ2
- 塩コショウ 少々
- コンソメ(顆粒) 少々
- にんにく 1片
- パセリ 適量
作り方
-
1
玉ねぎ、にんじん、にんにくをみじん切りにしておく。残りカレーは少し温めておく。
-
2
フライパンにサラダ油をひき、にんにくを焦がさないよう炒める。匂いが立つようになったら玉ねぎとにんじんを入れ中火で炒める。
-
3
にんじんが炒まったらご飯を入れ、玉ねぎ・にんじんと軽く混ぜる。
-
4
混ざったら温めておいたカレーを入れ、強火にして水分を飛ばすよう全体に混ぜる。
-
5
水分が飛び全体に混ざったら中火にして、カレー粉、塩コショウ、コンソメを入れて混ぜる。
-
6
味見をしつつ好みの味になったら火を止め盛り付ける。トッピングにパセリを振れば色合いも良。
コツ・ポイント温めたカレーを入れすぎるとべちゃっとなりやすいので、具合を見て混ぜた方が間違いはありません(^_^;)