三食丼の残りで作った、簡単坦々麺。
このレシピの生い立ち
思い付き。
材料
- 麺 1玉
- ねりごま 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 豆板醤 少々
- 生姜 1片
- ニンニク 1片
- 豆乳 200cc
- 鶏ガラだし 小さじ1
- ほうれん草 適量
- ☆鳥ひき肉 30g
- ☆醤油 少々
- ☆味醂 少々
- ☆砂糖 少々
作り方
-
1
麺を茹でておく。
-
2
フライパンに、☆、ねりごま、醤油、砂糖、豆板醤、生姜、ニンニク、鶏ガラだし
-
3
豆乳を加えて、一煮立ちさせる。
-
4
麺をよく、湯切りして器に盛る。
-
5
汁をかけて、ほうれん草をトッピングする。
完成。
コツ・ポイント
チンゲンサイがなく、ほうれん草で代用。