残りカレーで焼カレー

残りカレーの消費にどうぞ♪ チーズ&とろとろ玉子☆ 焼きカレーにすれば新鮮な気持ちでカレーを食べる事が出来ます♪

  1. 残りカレー お玉で2杯分
  2. ご飯 400g
  3. 2個
  4. とろけるスライスチーズ 2枚
  5. ミニトマト、ドライパセリ 飾り用(無くても可)

作り方

  1. 1

    オーブン200度で余熱スタート!その間に中華鍋かフライパンでカレーを温め、更にご飯を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    耐熱皿にご飯を盛り、真ん中を窪ませ卵を割る。

  3. 3

    チーズを乗せ、トマトをトッピング。ブロッコリーなどもOK!

  4. 4

    オーブン200度で10分加熱。皿を揺らして白身の固まり具合を確認しながら焼時間を調整する。仕上げにドライパセリをON!

コツ・ポイント玉子をトロンと仕上げるのがミソ。まめに様子を見て加熱時間を調整しましょう。ご飯が温かいうちなら卵無しのチーズONでオーブントースターで数分焼き、後から温泉卵(レシピID :17789313[https://cookpad.com/jp/recipes/17789313])を乗せてもOK!短時間で出来ますよ。

Tags:

ご飯 / とろけるスライスチーズ / ミニトマトドライパセリ / / 残りカレー

これらのレシピも気に入るかもしれません