残りカレーでオムカレー

カレーピラフの上に卵を乗っけて、残り物のカレーをかけました。卵がうまく焼けなくてもこれなら大丈夫!!
このレシピの生い立ち
学生時代に近くの喫茶店で食べた味を再現してみました。

材料

  1. 残り物のカレー 好きなだけ
  2. ごはん 茶碗3杯分
  3. ピーマン 1個
  4. にんじん 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. カレー粉 大さじ1
  7. 塩、こしょう 適量
  8. 3個
  9. 牛乳 大さじ2
  10. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切りにして、フライパンでよく炒める。

  2. 2

    玉ねぎが透明になったら、ご飯を加え、全体的に混ざったらカレー粉を加えて、よ更に炒め、塩・こしょうで味を整え、皿に盛る。

  3. 3

    卵と牛乳をよく混ぜ合わせたら熱したフライパンにバターを溶かし、卵を流し入れ、半熟に炒めたらカレーピラフの上に乗せる。

  4. 4

    上から熱々の残り物カレーをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

特にありませんが、卵は半熟が絶対おいしいと思います。カレーピラフにベーコンを加えたりすると旨味アップしますが、うちでは肉類は1料理に1種類までという規定がありますので…。

Tags:

ごはん / にんじん / カレー粉 / バター / ピーマン / / 塩、こしょう / 残り物のカレー / 牛乳 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません