ホワイトソースを作らなくても、簡単に濃厚でクリーミーな味に。ほんの10分くらいで調理できます♪
このレシピの生い立ち
ひやごはんの簡単アレンジ。冷凍したご飯が大量になってきたら作ります。
材料
- ご飯 軽く茶碗2杯
- 玉ねぎ 1/4個
- ウインナー 4本
- コーン 大さじ1
- ピザ用チーズ 大さじ1
- バター 20g
- 牛乳 100cc
- コンソメスープ 100cc
作り方
-
1
玉ねぎはみじん切り、ウインナーは薄くスライスしておく。
-
2
フライパンに油(分量外)を熱し、玉ねぎ、ウインナーの順に炒める。バターを加え、温めたご飯も加えて軽く炒める。
-
3
2のフライパンに牛乳を分量の半分入れて、軽く混ぜてなじませる。なじんだら残りの牛乳をいれて軽く混ぜる。
-
4
沸騰したら、コンソメスープを入れて混ぜる。再び沸騰して、トロンとなったら火をとめる。
-
5
コーンとピザ用チーズを加えて軽く混ぜ、塩こしょうで味を調える。
-
6
皿に盛り、ピザ用チーズ(分量外)をのせて、トースターで焦げ目が付くまで焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
ご飯の粘りを生かしてホワイトソース仕立てにします。牛乳を入れたら軽く混ぜるのがポイント。混ぜすぎると粘りすぎるので。牛乳投入から2分ほどで完成するので、火を入れすぎないよう注意。
トースターで焼かずにそのままでもとっても美味しいです♪
トースターで焼かずにそのままでもとっても美味しいです♪