残った煮物が大変身チーズかぼちゃフライ

煮物を使っているのでそのまま食べてもしっかりと味がついています。我が家の人気メニューです♡
このレシピの生い立ち
作り過ぎたかぼちゃの煮物と冷蔵庫に少しずつ残っていた材料を組み合わせて作ってみたらとても美味しく出来ました♡今ではこのメニューの為に煮物を大量に作ります。

材料

  1. かぼちゃ(残った煮物) 1/4
  2. 竹輪 2本
  3. はんぺん 1個
  4. ベビーチーズ 2個
  5. 餃子の皮 1袋

作り方

  1. 1

    余ったかぼちゃの煮物は潰しておく。

    竹輪は縦半分に切り半月に細かく切る。

    はんぺんとチーズは角切りにする。

    • 残った煮物が大変身♡チーズかぼちゃフライ作り方1写真
  2. 2

    切った竹輪とはんぺんとチーズをかぼちゃの煮物を潰した物に混ぜます。

    • 残った煮物が大変身♡チーズかぼちゃフライ作り方2写真
  3. 3

    餃子の皮に包みます

    ひだを作らずペッタンとつけるだけでもOKです。

    • 残った煮物が大変身♡チーズかぼちゃフライ作り方3写真
  4. 4

    詰めた餃子の皮を揚げます

    • 残った煮物が大変身♡チーズかぼちゃフライ作り方4写真
  5. 5

    お皿に盛りつけます

    • 残った煮物が大変身♡チーズかぼちゃフライ作り方5写真

コツ・ポイント

竹輪、はんぺん、チーズの具材が大きいので餃子の皮は大判サイズが包みやすくおススメです。包み辛い時は餃子の皮はひだを付けずにペッタンと付けるだけでもOKです。揚げすぎるとチーズが膨らんで皮が破けるので注意して下さい。

Tags:

かぼちゃ(残った煮物) / はんぺん / ベビーチーズ / 竹輪 / 餃子の皮

これらのレシピも気に入るかもしれません