残った冷凍ポテトでお弁当のおかず

メインの付け合わせに使うポテトってどうしても残りますよね。残り物の活用で立派な一品の完成です。巻いておけば朝は簡単!
このレシピの生い立ち
我が家ではお祝い事のステーキの付け合わせとして冷凍のポテトをつかうのですが、7人家族の我が家でも全部使い切るのは難しい・・・。冷凍庫に残っていたポテトをいつもの肉巻きに試してみたら好評でした。前の日に凍ったまま巻いておけば準備完了!

材料

  1. 牛肉薄切り(豚肉でも) 3枚
  2. 冷凍クリンクルポテト 9本
  3. 焼肉のたれ 適宜
  4. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    小分けして冷凍しておいたお肉を解凍しておきます。

    • 残った冷凍ポテトでお弁当のおかず!作り方1写真
  2. 2

    ただポテトを巻くだけ。ここまで前日にしておくと朝楽チンです。

    • 残った冷凍ポテトでお弁当のおかず!作り方2写真
  3. 3

    巻き終わりを下にして最初中火、あとは弱い中火で少しずつ位置をずらしながら焼いていきます。

    • 残った冷凍ポテトでお弁当のおかず!作り方3写真
  4. 4

    この日はミニアスパラもついでに炒めました。

    • 残った冷凍ポテトでお弁当のおかず!作り方4写真
  5. 5

    焼肉のたれを流入れたところ。

    • 残った冷凍ポテトでお弁当のおかず!作り方5写真
  6. 6

    強火にして味をからませたら出来上り。

    • 残った冷凍ポテトでお弁当のおかず!作り方6写真
  7. 7

    盛り付け例です。

    • 残った冷凍ポテトでお弁当のおかず!作り方7写真

コツ・ポイント

コツも何も、ただ焼いて味をからませるだけ。中のポテトに火を通す必要もないので時間もかかりません♪

Tags:

サラダ油 / 冷凍クリンクルポテト / 焼肉のたれ / 牛肉薄切り(豚肉でも)

これらのレシピも気に入るかもしれません