2022/3/8話題入り感謝♡セロリの葉を捨てずにスープにしちゃおう~(o^-^o)
材料
- セロリの葉 余った分
- たまねぎ 1/2個
- ベーコン 2枚
- にんにく 1片
- オリーブオイル 大さじ1
- カットトマト缶 1缶
- 水 トマト缶と同量
- コンソメ 2個
- 塩コショウ 少々
作り方
-
1
にんにくは芽をとってスライス、ベーコン、たまねぎ、セロリの葉はざく切りにする。
-
2
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、香りがたつまで炒める。
-
3
玉ねぎ、ベーコン、セロリの葉を炒める。
-
4
鍋にカットトマト缶をいれ、開いた缶に水を入れて同量はかり、鍋に入れる。コンソメも入れる。
-
5
5分程煮る。味を見て、塩コショウで整える。
-
6
☆完成☆
-
7
ゆきグリさんが、オートミールとチーズをいれてレンチンアレンジして下さいました☆
私も試したい♡
スープジャーランチにも♪ -
8
ゆうんゆさん、ほか弁ママさんがパスタ入りアレンジをして下さいました☆
美味しそう~(≧∀≦*) -
9
2022/3/7「セロリスープ」の人気検索で一位になりました☆
-
10
2022/3/8話題入り致しました♡レポありがとうございます(≧∀≦*)
コツ・ポイント
セロリは茎より葉の方が香りが強い気がします~!
セロリ好きさんにはおすすめしますが、苦手な方には厳しいかも~笑
お野菜ゴロゴロ具沢山にしてもいいですね♡
酸味の苦手な方は隠し味程度にお砂糖をプラスしても♪
セロリ好きさんにはおすすめしますが、苦手な方には厳しいかも~笑
お野菜ゴロゴロ具沢山にしてもいいですね♡
酸味の苦手な方は隠し味程度にお砂糖をプラスしても♪