残り物たちが大活躍!ふわふわトロットロ〜ンです♪このレシピの生い立ちグラタン系大好き!ちょっと大胆にチャレンジしてみたらびっくり!美味しく出来ちゃいました。
- みそ汁 1食分/約50kcal
- ごはん お茶碗約半分(70g)/119kcal
- 豚肉 30g/70kcal
- かぼちゃ 60g/80kcal
- トマト 70g/13kcal
- しめじ 20g/4kcal
- 長ねぎ 30g/9kcal
- にんにく 1かけ(5g)/7kcal
- 水 100cc
- 塩・こしょう 適宜/0kcal
- チーズ 30g/108kcal
- パセリ 適宜/0kcal
- TOTAL 460kcal
作り方
-
1
今回登場するお野菜達です。冷蔵庫に余ってるのをやっつけちゃって下さい。にんにくは潰します。
-
2
フライパンで炒め、軽く焦げめがついたら水を入れ、蓋をして中火で水気が無くなるまで蒸し焼きにする。仕上げに塩・こしょうで軽く味を整える。
-
3
耐熱皿にまんべんなく敷き詰める。
-
4
みそ汁(今回はふのりと麩です)とごはんをなめらかになるまでミキサーにかけ、鍋に移してとろみがつくまで煮込む。(以外に早くトロトロになるので中〜弱火で)
-
5
トロトロになったクリームをかける。
-
6
チーズをのせて220度のオーブンで10分位こんがりと焼き、仕上げにパセリを振りかけて完成です。
コツ・ポイントごはんのつぶつぶが残らないように長めにミキサーにかけて下さい。