お茶碗1杯分もない冷えたご飯を美味しく、ヘルシーに大変身させちゃいましょう♪クリーミーで、お豆腐の入った健康レシピ☆このレシピの生い立ち京都で食べたお豆腐入りのリゾットが美味しくて、自分でも作ってみました☆とっても経済的な逸品です☆ダイエットメニューにもおすすめです(^^)
- 残ったご飯 お茶碗1杯弱
- たまねぎ 1個
- ツナ缶 1個
- お豆腐 半丁
- 粉チーズ 適量
- 乾燥バジル 適量
- 牛乳 300~400CC
- 冷凍フライドポテト 適量
作り方
-
1
フライパンで冷凍フライドポテトをいためます。火が通ったら、みじん切りにした玉ねぎ、ツナ缶を入れ、火が通るまで炒めます。
-
2
お豆腐を足して、フライドポテトを崩しながらお豆腐もへらで潰していきます。
-
3
牛乳と適量のお塩を加え、中火で5~10分煮込みます。
-
4
お皿に盛って、乾燥バジルと粉チーズをトッピングすると、クリーミーなヘルシーリゾットのできあがり♪
コツ・ポイント少しだけ余った冷凍のフライドポテトをジャガイモ代わりに代用すると、かなりのスピードメニューになります☆ジャガイモを適度に潰すと、本当に美味しいです☆冷蔵庫にある余ったお野菜を入れて、アレンジして下さいね☆