お餅が残ってて何とかしたいな〜と思ってる人、お餅を混ぜて作るといつものホットケーキがもっちり美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
あまったお餅を使い切りたくて、ホットケーキに混ぜたらモチモチしたホットケーキが作れるんじゃないかと思い作ったら、ハマりました。
材料
- 丸餅 2個
- 水(温め用/混ぜ込み用) 200cc
- ホットケーキミックス 200g
- 油 適宜
- バター お好みで
作り方
-
1
丸餅を包丁で適当な大きさに切り、耐熱容器に入れます
-
2
そこへ水100ccを入れ、ラップをかけて600W1分加熱します
-
3
レンジから出して、お餅が柔らかくなるまで、様子を見ながら10秒ずつくらい追加で加熱してみてください。
-
4
柔らかくなったら、ゴムベラでトロトロになるまでよく混ぜて下さい
-
5
④にホットケーキミックスを混ぜていきます
-
6
⑤に水を100cc程、少しずつ足しながら硬さを見ながら混ぜてください
-
7
フライパンに油を薄く敷き.⑥をお玉で流し入れます
-
8
蓋をして少し弱目の中火で焼きます
-
9
裏返して、裏面も焼きます
-
10
最後にバターを入れ、全体に絡めて出来上がりです
-
11
★人気検索「余ったホットケーキ」でTOP10入りしました。嬉しいです ありがとうございました 2024.1.31
-
12
★人気検索「余ったホットケーキ」で☆1位☆になりました。٩(^‿^)۶皆さんありがとうございます。2024.2.5
コツ・ポイント
お餅を切る時は、硬いので気をつけて切ってください。またホットケーキミックスを加えて混ぜる時も、水加減は調節して下さい。