歳児これならタケノコ食べれるょ

餃子の皮に具を入れてカレー味で揚げました!2歳のチビも美味しいとバクバクと食べました♪
大人もおつまみにどうぞ(^^)v
このレシピの生い立ち
竹の子をたくさん貰ったので作りました。

材料

  1. 餃子の皮 20枚くらい
  2. ひき肉 100g
  3. 竹の子(みじん切り) 40g
  4. プロセスチーズ 3個くらい
  5. a
  6. 塩コショウ 少々
  7. ナツメグ 少々
  8. オイスターソース 小1
  9. カレー粉 小1

作り方

  1. 1

    ボールに挽肉、竹の子、aを入れて混ぜます。チーズを4等分しておく。

  2. 2

    餃子の皮に具をのせ、真ん中にチーズを入れる。

  3. 3

    皮のまわりに指で水をつけてもう1枚の餃子の皮を上からのせてくっつけます。

  4. 4

    170度でキツネ色になるまで揚げます。

  5. 5

    ※ カレー味がついているのでそのままでどうぞ。

    物足りない方はケチャップなどをお好みで。

コツ・ポイント

餃子のように包んでもok!でも子供には丸い方が食べやすかったみたいです。

Tags:

ひき肉 / オイスターソース / カレー粉 / ナツメグ / プロセスチーズ / 塩コショウ / 竹の子(みじん切り) / 餃子の皮

これらのレシピも気に入るかもしれません