歳の誕生日お祝いプレート

見た目豪華なのに全部食べれる物ばかり!
うちの子も大喜びで食べてくれました♡

材料

  1. ワンワン
  2. ご飯 80gくらい(食べきれる量)
  3. ほうれん草 1/2株
  4. 海苔・スライスチーズ(溶けないタイプ) 適量
  5. ウータン
  6. じゃがいも 1個
  7. 牛乳(又はミルク) 少々
  8. 人参 3cm
  9. 海苔・スライスチーズ(溶けないタイプ) 適量
  10. その他
  11. ハンバーグ 1個
  12. うずらの卵 2個
  13. 胡麻(うずら装飾用) 4粒
  14. ブロッコリー 3房
  15. 人参・かぼちゃ 適量
  16. スライスチーズ(溶けないタイプ) 適量

作り方

  1. 1

    人参・かぼちゃは1cmの厚さに、じゃがいもは適当な大きさにカットしする。

  2. 2

    全ての野菜をそれぞれ食べやすい固さに茹でる。

    ・ほうれん草

    ・じゃがいも

    ・人参

    ・かぼちゃ

    ・ブロッコリー

  3. 3

    ほうれん草は細かく刻み、ご飯1/3に混ぜ合わせ、ワンワンの耳の形に整える。

    • 1歳の誕生日☆お祝いプレート作り方3写真
  4. 4

    残りのご飯でワンワンの顔の部分を作り、1の耳をサイドに付ける。

    海苔・チーズをカットして目・鼻・口を作り乗せる。

  5. 5

    じゃがいもはマッシュして牛乳(又はミルク)を加えてウータン顔に整える。

    • 1歳の誕生日☆お祝いプレート作り方5写真
  6. 6

    人参を厚さ5mm程に2枚カットし、小さめの丸を作り、ほっぺにする。

    マスカラ(耳)にはそのまま1cm幅の人参を飾る。

  7. 7

    海苔・チーズをカットして目・口・マスカラ模様を作り乗せる。

  8. 8

    うずらの卵は白身にギザギザの切れ込みを入れて取り外し、胡麻で目を装飾する。

    • 1歳の誕生日☆お祝いプレート作り方8写真
  9. 9

    残りの野菜やチーズを型等で可愛く抜き、素敵に盛り付ける。

    • 1歳の誕生日☆お祝いプレート作り方9写真
  10. 10

    今回はハンバーグに「1」をデザインしてみました♡

    爪楊枝でスライスチーズに線を引くようにカットすると簡単に切れます☆

    • 1歳の誕生日☆お祝いプレート作り方10写真
  11. 11

    誕生日ケーキと一緒い楽しんでね♪

    1歳の誕生日ケーキはこちらのレシピ参照

    レシピID :18975215

    • 1歳の誕生日☆お祝いプレート作り方11写真

コツ・ポイント

ウータンの目やワンワンの鼻の光など、チーズを小丸にカットするのは大変・・・。

でも爪楊枝で線を引くようにカットしたり、ストローの丸部分を使って型抜きすると簡単です♪

Tags:

うずらの卵 / ご飯 / じゃがいも / ほうれん草 / スライスチーズ(溶けないタイプ) / ハンバーグ / ブロッコリー / 人参 / 人参・かぼちゃ / 海苔・スライスチーズ(溶けないタイプ) / 牛乳(又はミルク) / 胡麻(うずら装飾用)

これらのレシピも気に入るかもしれません