歯ごたえ最高砂肝チンゲン菜の中華パスタ

歯ごたえ好きさんにはたまらない一品デス。

材料

  1. 砂肝 一つ
  2. 青梗菜(ちんげんさい) 3~5枚
  3. パスタ 100g
  4. にんにく 一かけ
  5. 鷹の爪 少々
  6. ごま油 適量
  7. 塩・胡椒 少々
  8. 適量
  9. 中華あじ 適量
  10. オイスターソース 適量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を一口大サイズにカット。にんにくを刻み、砂肝を好みの大きさにスライス。

  2. 2

    1と平行してパスタ用のお湯を塩をいれて沸かしておく。湧いたらパスタを投入!

  3. 3

    中華鍋(フライパンでも可)にごま油をいれ、中火で1のにんにくと鷹の爪で油に香をつける。

  4. 4

    香りが出てききたら

    砂肝を炒め、色がついてきたところで塩・こしょう、酒をまぶす。

  5. 5

    砂肝の味つけ後、チンゲン菜を投入し強火で炒める。

  6. 6

    茹で上がったパスタを5に入れる。 中華あじ、オイスターソースで味を調える。 茹で汁をお玉一杯分ぐらい入れるといい具合にパスタと具材が混じります。

  7. 7

    混じったな~とおもったら完成☆★!

コツ・ポイント

砂肝とチンゲン菜を強火でささっと豪快に炒めるのがポイント。

歯ごたえがよいです。

あと、6の茹で汁を入れるときに片栗粉を溶きいれてとろみがでて

美味しいですヨ!

Tags:

ごま油 / にんにく / オイスターソース / パスタ / 中華あじ / 塩・胡椒 / 砂肝 / / 青梗菜(ちんげんさい) / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません