檄辛ナンバン味噌

この時期限定、我が家の檄辛ナンバン味噌です。
このレシピの生い立ち
味噌に一味唐辛子を入れた油味噌は通年作るのですが、青ナンバンの入った檄辛バージョンはこの夏場だけ!我が家では1年分をこの時期に作って保存しています。
野菜炒めやラーメンに入れたり、使い道は無限です!

材料

  1. 辛いナンバン 1kg
  2. 味噌 1kg
  3. 砂糖 300g
  4. サラダ油 150CC

作り方

  1. 1

    ナンバンのへたをはさみで切り、FPへ入れる。

    • 檄辛ナンバン味噌作り方1写真
  2. 2

    FPで細かくしていく。間違っても目など触らないよう注意して下さい!

    • 檄辛ナンバン味噌作り方2写真
  3. 3

    1kgのナンバンをFPで細かくするとこんな感じです。

    • 檄辛ナンバン味噌作り方3写真
  4. 4

    フライパンに分量のサラダ油を入れて温めます。

    • 檄辛ナンバン味噌作り方4写真
  5. 5

    油が温まったらナンバンを入れ、5分程油がナンバンになじむまで弱火で合わせます。

    • 檄辛ナンバン味噌作り方5写真
  6. 6

    油がなじんでくるとこんな感じになります。

    • 檄辛ナンバン味噌作り方6写真
  7. 7

    6に分量の砂糖を入れて合わせていきます。焦がさないよう注意します。

    • 檄辛ナンバン味噌作り方7写真
  8. 8

    砂糖がなじんだら、分量の味噌を入れます。

    • 檄辛ナンバン味噌作り方8写真
  9. 9

    ここからはとにかく焦がさないように注意しながら、30分ほど練り合わせます。(最初は分離してますが、がんばって!)

    • 檄辛ナンバン味噌作り方9写真
  10. 10

    ナンバンと味噌がしっとりなじんだら出来上がりです。

    常温で1年は持ちます。

    • 檄辛ナンバン味噌作り方10写真

Tags:

サラダ油 / 味噌 / 砂糖 / 辛いナンバン

これらのレシピも気に入るかもしれません