橙は苦いかな?と心配しながら作ってみたら…レモンのようなさっぱり酸味のあるケーキになり、蜂蜜をかけると相性抜群でした♫
このレシピの生い立ち
橙を頂いたのですが、ジャムが苦手なので何か他のスイーツにできないかと…。レシピが少なく、恐る恐る作ってみたのですが美味しかったです♫ 本当はメレンゲを立ててフワフワのパンケーキにしたかったのですが、メレンゲが立たず断念したという裏話も(笑)
材料
- バター 20g
- 橙 1個
- 卵 2個
- 牛乳 50cc
- ホットケーキミックス 150g
- はちみつ お好みで
作り方
-
1
バターを耐熱容器(お皿)に入れてレンジで50秒チンして溶かす★(溶けていない時は10秒ずつ足してみて下さいね)
-
2
橙を二等分に切り、果汁を絞っておく
※タネが入らないように注意!
※果汁の計量はしそびれました…適当です(笑) -
3
ボウルに卵、牛乳、橙の果汁、溶かしたバター、ホットケーキミックス を入れてよく混ぜる。ダマがなくなるように!
-
4
炊飯器の釜にサラダ油(分量外)を薄く塗り、③を入れる
※私は3号炊きの炊飯器を使ってます -
5
炊飯器の早炊きモードで2回炊くだけ★爪楊枝を指して、火が通っているか問題なければ、釜を出して少し冷ましてから召し上がれ♫
-
6
※③の時に、お好みでお砂糖やはちみつを入れてもいいと思います★私は甘味料を少し入れました
-
7
※食べる時は、酸味が強かったので蜂蜜をかけて食べました!
コツ・ポイント
試しに作ってみた適当レシピです(^^; 酸味があるのでレモンケーキみたいな印象です!酸味が苦手な方は、少し甘めを意識するといいかもです^_^