カボチャ嫌いな私がどんだけでも食べれます!カボチャと砂糖だけ。レンジでチン♪していつでも好きなだけ作れます。
このレシピの生い立ち
表参道ヒルズのイタリアンで食べたカボチャがとても美味しくて、それに近い味を作ってみました。
カラメルの力で簡単ヘルシーなおやつになりました♪
材料
- かぼちゃ 1/4個(200~300g)
- ※砂糖 大さじ3
- ※水 大さじ1
- 水(後で入れる) 大さじ2
作り方
-
1
耐熱容器に※砂糖※水を入れます。カラメル色になるまでレンジにかけます。うちは700wで3分です
-
2
レンジによって時間が違うので、お好きな濃さになったらOK。途中で確認しながらね。ちょっと苦めです
-
3
色がついたら大さじ2の水を加えます。すごく熱くなってるので、レンジに置いたまま水を入れて!
-
4
沸騰がおさまったら混ぜてネ。カラメルの出来上がり!ホットケーキにかけても美味しいヨ。出来上がりはサラサラで冷めるとトロリ
-
5
かぼちゃをレンジで柔らかくし、カラメルをからめます。甘みはカラメルの量で調整してください。さつま芋でも!
コツ・ポイント
カラメルはすぐに作れるので少量です。お水を入れる時、ウワッとなりますがすぐにおさまりますので、それからよ~く混ぜてくださいね。まずはカラメルを作っておいて、少量のかぼちゃをチン!し少しづつ食べたりしてます